幼稚園の生活

アカデミアの1日

曜日選択授業
曜日プール
曜日トランペット(年長)  課外プール
曜日
曜日ヴァイオリン  課外ヴァイオリン
曜日AM / お休み(※1)PM / お休み(※2)

(※1)行事が入ることがあります。
(※2)来年度から変更になります。詳細が決定次第HPでお知らせします。

お昼ご飯
お昼ご飯はお弁当持参と給食の注文を選ぶことができます。忙しくてお弁当の準備が出来ない時などには、朝に電話でご連絡いただければ給食を用意できます。

お預かり
幼稚園には7:00から登園することができます。10:00にみんなが揃ってクラスの活動が始まるまでは、当番の先生や担任の先生が子どもたちを見ています。
また14:00に保育時間が終わったあと、保護者のお仕事の都合などでバスに乗らずに直接園までお迎えにくる場合は19:00までお預かりをすることができます。その場合は早めにバスに乗らない旨を園までご連絡下さい。
朝についてはお預かり料金はかかりません。午後のお預かりについては15:00以降について1時間300円の料金をご負担いただきます。お預かり料金は月末にまとめて給食代などといっしょに計算し、金額と内訳をあらかじめお知らせした上で、指定口座から引落しします。

年間行事

アカデミア幼稚園では、令和3年11月の新体制発足以降全ての行事を人数制限なしで実施してきました。
コロナ感染の対策については厚労省の指針を遵守し慎重に行い、また保護者の方々のご協力で密に連絡を取りながら充分な予防処置も講じました。
幼児の時期、成長にとっての貴重な時間はすぐに過ぎてしまいます。コロナの間大人たちは子どもたちに多くの我慢と負担を強いていたのではないでしょうか。子どもの成長過程のようにあとから取り返せない時間もあることを念頭に私たちは強い決意をもって行事と保育を行ってきたことを皆さまにお伝えしようと思います。

4 入園式
保護者参観、懇談会
5 個人面談
田植え
6 春の親子遠足
じゃがいもほり
7七夕集会
終業式
宿泊学習(年長のみ)
夏季集中プール[前期]
8夏季集中プール[後期]
9避難訓練
保護者参観
さつまいもほり
10 運動会
秋の遠足
11 バザー
秋祭り
12 マラソン大会
クリスマス発表会
1餅つき
2豆まき
トランペット・フェスティヴァル
縄跳び大会
3水泳大会
卒園旅行
お別れ会
卒園式
テキストのコピーはできません。